攻略の神髄
TOTAL
TODAY
YESTERDAY
 ポケモン ダイヤモンド・パール 攻略の神髄 > 攻略チャート1






 オープニング フタバタウン


 男の子か女の子を選び、名前を決める。
 
 ライバルの名前を決める。
 
 主人公の家の左上のライバルの家へ。
 
 2階でライバルと話し、家を出て北の201番道路へ。
 
 ライバルと合流して、みずうみへ。
 
 イベントが発生。 ナエトル ヒコザル ポッチャマの内、一匹を選んび、ムックルLv2と戦闘開始。
 
 自宅に帰ると、ランニングシューズが手に入る。
 
 201番道路を抜け、マサゴタウンへ。









 201番道路


 【出現ポケモン ダイヤ・パール】  ムックル ビッパ 




  入手アイテム
フレンドリーショップの店員: キズぐすり 






 マサゴタウン


 ナナカマド博士と話し、ポケモンずかんをもらう。
 
 フタバタウンの自宅戻り、母親からぼうけんノートをもらう。
 
 ライバルの母親からおとどけものをあずかる。
 
 マサゴタウンの北側の202番道路を抜け、コトブキシティへ。









 202番道路


 ヒカリ(コウキ)と話し、モンスターボールを5つもらう。
 
 北に進み、コトブキシティへ。


 【出現トレーナー】  ユウタ ルミ カツミ 
 【出現ポケモン・ダイヤ】  ムックル ビッパ コリンク



  入手アイテム
キズぐすり 






 コトブキシティ


 トレーナーズスクールに行き、ライバルと話す。タウンマップを入手。
 
 町の北側に行こうとするとポケッチおじさんと会話発生。
 
 ピエロを3人見つけて、全員の質問に「はい」と答える。
 
 再びポケッチおじさんと話すとポケッチがもらえる。
 
 町の右側から203番道路へ。


 ※ピエロは、テレビコトブキの前、ショップの近く、ポケッチカンパニーの前にいます。



  入手アイテム
トレーナーズスクールにいるナオトとチサトを倒す: わざマシン10「タネマシンガン」 
せんせいのつめ(コトブキマンション1階の女の人) 
左の関所にいるおじさん: ボロのつりざお 






 203番道路


 すぐにライバルと戦闘開始。  ムックルLv7 ライバルポケモンLv9
 
 東に進み、クロガネゲートへ。


 【出現トレーナー】  たんぱんこぞうのトモキ たんぱんこぞうマサル ミニスカートのサユリ たんぱんこぞうのミツオ
 ミニスカートのチカ
 【出現ポケモン・ダイヤ】  ムックル ビッパ コリンク ケーシィ コロボーシ コイキング(ボロのつりざお)



  入手アイテム
モンスターボール むしよけスプレー 






 クロガネゲート


 入ってすぐいる人にひでんマシン6「いわくだき」をもらう。
 
 東に進み、クロガネシティへ。


 【出現トレーナー】  キャンプボーイ ピクニックガール
 【出現ポケモン・ダイヤ】  イシツブテ








 クロガネシティ


 ジムに案内してもらい、ライバルと話す。
 
 町の右下からクロガネたんこうへ。


 ※左上の方にある建物1階の女の人とワンリキー→ケーシィを交換できる



  入手アイテム
ダークボール(左上の建物2階の女の人) スーパーボール(右の方にある建物2階の男の子) 
ヒールボール(ショップの左の建物2階の男の人にズバットを見せる) 
ほしのすな(たんこうに行く前にあるズリ山の左端を調べる) 
いいキズぐすり(たんこうに行く前の右下の男の人からもらう) 






 クロガネたんこう


 最深部にいる赤い男の人と話す。
 
 町に戻り、ポケモンジムへ。


 【出現トレーナー】  さぎょういんのゲンタ さぎょういんのカンジ
 【出現ポケモン・ダイヤ】  ズバット イシツブテ



  入手アイテム
ディフェンダー キズぐすり あなぬけのヒモ 






 クロガネジム


 【ジムトレーナー】
 たんパンこぞうのシンスケ: イシツブテLv10 
 たんパンこぞうのコウタ: イシツブテLv8 イワークLv8

 【ジムリーダー】
 ヒョウタ: イシツブテLv12 イワークLv12 ズガイドスLv14

 ・選んだポケモンがナエトルかポッチャマなら水と草の技を使おう。
 ・選んだポケモンがヒコザルならLv14で進化して覚えるマッハパンチが効果抜群なので使おう。









 クロガネシティ〜コトブキシティ


 ヒョウタに勝つと、コールバッジわざマシン76「ステルスロック」をもらう。
 
 再び、クロガネゲートを通り、コトブキシティに戻る。
 
 コトブキシティの北に行くとイベント発生。ギンガ団と戦闘開始。
 
 ギンガ団したっぱと戦闘開始。 ズバットLv9 ケムッソLv9
 
 勝利後にアクセサリーいれを入手。テレビコトブキに入れるようになる。
 
 北から204番道路を通り、あれたぬけみちを通る。


 ※クロガネシティ北の207番道路でワンリキーなどがいます。
 ※テレビコトブキ1階でインタビュアー・ユミとタクと戦える。 ウパーLv17 マリルLv17


 【出現ポケモン・ダイヤ】
 207番道路:  コロボーシ ワンリキー ズバット イシツブテ
 クロガネゲート地下:  コダック



  入手アイテム
207番道路: モンスターボール モンスターボール(←のモンスターボールの右隅の地面) 
クロガネゲートで「いわくだき」を使い地下へ: ほしのすな わざマシン70「フラッシュ」 






 204番道路


 途中、あれたぬけみちを「いわくだき」を使ってぬける。
 
 204番道路をさらに北に進み、ソノオタウンへ。


 【出現トレーナー】
 204番道路:  ミニスカートのナオ たんぱんこぞうのテルキ ミニスカートのメイ
 204番道路後半:  アロマなおねえさんのカオリ むしとりしょうねんのダイスケ ふたごちゃんサラ・サリ 

 【出現ポケモン・ダイヤ】
 204番道路:  ムックル ビッパ コリンク コロボーシ
 あれたぬけみち:  イシツブテ ズバット
 204番道路後半:  ムックル ズバット スボミー




  入手アイテム
204番道路: まひなおし 
あれたぬけみち: どくけし わざマシン39「がんせきふうじ」 
204番道路後半: ねむけざまし わざマシン9「タネマシンガン」 






 ソノオタウン・たにまのはつでんしょ


 町の右側から205番道路を通り、たにまのはつでんしょへ。
 
 入り口にいるギンガ団と戦闘開始。 ニャルマーLv11
 
 町の左上にあるソノオの花畑でギンガ団と戦闘開始。 ケムッソLv9 カラサリスLv9 ズバットLv11
 
 はつでんじょキーとあまいミツが手に入る。
 
 はつでんじょキーを使い、たにまのはつでんしょに入る。
 
 奥でマーズと戦闘開始。 ズバットLv14 ブニャットLv16
 
 205番道路へ。


 【出現ポケモン・ダイヤ】  ブイゼル パチリス カラナクシ ビッパ



  入手アイテム
フラワーショップ: コダックじょうろ ナナシのみ 
谷間の発電所: キズぐすり 






 205番道路 ハクタイのもり


 途中ある、ハクタイのもりに入るとモミと一緒に行動する。
 
 森の出口でモミが外れる。
 
 すぐ東にあるハクタイシティへ。


 ※途中にある小屋で休むことができる。
 ※モミがいる間は戦闘が終わる度に体力・技・状態が全回復。


 【出現トレーナー】
 205番道路:  キャンプボーイのヨシキ やまおとこのカツト アロマなおねえさんのチエ キャンプボーイのコウヘイ
 やまおとこのガンジ バトルガールのチナツ ピクニックガールのサヤ ピクニックガールのコエダ
 ハクタイのもり:  むしとりしょうねんのヨウタ ミニスカートのカナコ サイキッカーのヨリコ・アキフミ
 むしとりしょうねんのシンゴ・ミチオ サイキッカーのマキヤ・リョウコ
 205番道路:  つりびとのタカマサ ユキハル シンサク

 【出現ポケモン・ダイヤ】
 205番道路:  ブイゼル パチリス カラナクシ
 ハクタイのもり:  ケムッソ カラサリス アゲハント ミミロル スボミー ヤミカラス(夜)




  入手アイテム
205番道路: プラスパワー むしよけスプレー いいきずぐすり モンスターボール 
ハクタイのもり: どくけし まひなおし スーパーボール キズぐすり あまいミツ 
205番道路: あまいミツ(木の実が取れる所の右端の地面) きずぐすり 




TOPに戻る  次の攻略チャート2へ



Copyright (C) 2006 Comican All rights reserved