攻略の神髄
TOTAL
TODAY
YESTERDAY
 ファイナルファンタジー5 攻略の神髄 > 風のクリスタル



ナイト

 ・基本コマンド: たたかう まもり アイテム
 ・ジョブ特性: かばう
 ・装備: 短剣 剣 騎士剣
 ・特徴: HP・力・体力が高い。装備できる強力な武器・防具が多い。

Lv
アビリティ
ABP
効果
 1
 かばう
10
 瀕死の味方をかばう。
 2
 まもり
30
 物理攻撃を完全に防御する。
 3
 りょうてもち
50
 武器を両手で装備し、攻撃力が2倍になる。
 4
 たてそうび
100
 盾を装備できるようになる。
 5
 よろいそうび
150
 鎧を装備できるようになる。
 6
 けんそうび
350
 剣が装備でき、ナイトと同じ力になる。



モンク

 ・基本コマンド: たたかう けり アイテム
 ・ジョブ特性: カウンター かくとう
 ・装備: 
 ・特徴: HP・力・体力が高い。武器が一切装備できない。

Lv
アビリティ
ABP
効果
 1
 ためる
15
 力をためて、次のターンに攻撃力2倍。
 2
 かくとう
30
 素手での攻撃が、モンクと同じ攻撃力になる。
 3
 チャクラ
45
 HPと、毒・暗闇などのステータス異常を回復する。
 4
 カウンター
60
 物理攻撃を受けると反撃することがある。
 5
 HP10%アップ
100
 HPの最大値が10%アップする。
 6
 HP20%アップ
150
 HPの最大値が20%アップする。
 7
 HP30%アップ
300
 HPの最大値が30%アップする。



シーフ

 ・基本コマンド: たたかう ぬすむ アイテム
 ・ジョブ特性: ダッシュ かくしつうろ けいかい
 ・装備: 短剣
 ・特徴: 全ジョブの中で一番素早さが高い。

Lv
アビリティ
ABP
効果
 1
 かくしつうろ
10
 隠し通路が見えるようになる。
 2
 とんずら
20
 戦闘から逃げ出す。
 3
 ダッシュ
30
 ×(B)ボタンで4倍の速さで移動できる。
 4
 ぬすむ
50
 敵からアイテムを盗める。
 5
 けいかい
75
 バックアタックを必ず回避する。
 6
 ぶんどる
150
 攻撃すると同時にアイテムを盗む。
 7
 ちょこまかうごく
300
 シーフと同じ素早さになる。



白魔道士

 ・基本コマンド: たたかう しろまほう アイテム
 ・ジョブ特性: なし
 ・装備: 槌矛 杖
 ・特徴: MPと魔力が高く、白魔法が使用できる。

Lv
アビリティ
ABP
効果
 1
 しろまほうL1
10
 レベル1の白魔法が使える。
 2
 しろまほうL2
20
 レベル2までの白魔法が使える。
 3
 しろまほうL3
30
 レベル3までの白魔法が使える。
 4
 しろまほうL4
50
 レベル4までの白魔法が使える。
 5
 しろまほうL5
70
 レベル5までの白魔法が使える。
 6
 しろまほうL6
100
 レベル6までの白魔法が使える。
 7
 MP10%アップ
300
 MPの最大値が10%アップする。



黒魔道士

 ・基本コマンド: たたかう くろまほう アイテム
 ・ジョブ特性: なし
 ・装備: 短剣 ロッド
 ・特徴: MPと魔力が非常に高く、黒魔法が使用できる。

Lv
アビリティ
ABP
効果
 1
 くろまほうL1
10
 レベル1の黒魔法が使える。
 2
 くろまほうL2
20
 レベル2までの黒魔法が使える。
 3
 くろまほうL3
30
 レベル3までの黒魔法が使える。
 4
 くろまほうL4
50
 レベル4までの黒魔法が使える。
 5
 くろまほうL5
70
 レベル5までの黒魔法が使える。
 6
 くろまほうL6
100
 レベル6までの黒魔法が使える。
 7
 MP30%アップ
100
 MPの最大値が30%アップする。



青魔道士

 ・基本コマンド: たたかう あおまほう アイテム
 ・ジョブ特性: ラーニング
 ・装備: 短剣 剣 ロッド
 ・特徴: 戦闘中に敵の使う特定の技を受けると、その技を覚えることができる。

Lv
アビリティ
ABP
効果
 1
 しらべる
10
 モンスターのHP・最大HP・弱点を調べる。
 2
 ラーニング
20
 モンスターの使用する特定の技を覚えることができる。
 3
 あおまほう
70
 ラーニングした青魔法を使える。
 4
 みやぶる
250
 モンスターのレベル・HP・最大HP・弱点・状態がわかる。





[トップに戻る]